ページの先頭です
樹木図鑑

ボケ

うすピンク色の花が咲いている画像

3月頃花を咲かせ、秋に実が熟す。実がつく様子が瓜に似ることから木瓜(もけ)がなまったことが和名の由来。花の観賞用として公園樹、庭園樹として、また、果実の採取用としても利用される。

この樹木の詳細情報

科名
バラ科
種類
落葉低木
原産
中国原産

育て方ワンポイント

日当たりを好むが半日陰でも育つ。樹高は1~2メートル程度で剪定にも耐えるため、一般家庭でも育てやすい。剪定は冬に長く伸びた枝を切り詰め、短枝を残すように剪定するとよい。

*育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

花や実を楽しむ木

1月 2月 3月 4月
花 花
5月 6月 7月 8月
実実
9月 10月 11月 12月
実実実 実実実

この樹木が見られる場所

ハートのトピアリーやレストランメルヘン付近等で見られることを示したマップ
このページを印刷する

樹木図鑑に戻る

ページトップボタン