開花時期は4~5月。公園では多く植えられている。春に枝先にぶら下がるように咲く壷状の白い花特徴的。また、樹形や秋の紅葉も美しく、年間を通して楽しめる。管理もしやすいため、一般家庭にも多く植えられる。刈り込んで玉物や生垣などに、また、放任しても自然で美しい樹形が楽しめる。
日向を好む。ある程度の半日陰には耐えるが、日当たりが悪いと花着きが悪くなる。玉物や生垣として利用する場合は、毎年、花後に刈り込むと良い。また、単植して、刈り込まずに放任して育てると、自然で美しい樹形が楽しめる。この場合の剪定は、樹形を乱す枝を、付け根から切り取ると良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花や紅葉を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |