日当たりの良い海岸や山地に自生する。6~7月に白い花を咲かせ、夏から秋にかけて実が赤く熟す。強健で都市環境や潮風にも強いため、公園樹、街路樹、防風林などとして利用される。写真は色づき始めた8月のもの。
日向を好むが半日陰地でも育つ。やや湿り気のある肥沃な土を好むが、乾燥にも比較的強い。高さは5メートル程度で、放っておいても自然に樹形が整うため剪定はあまり必要ないが、大きさを制限したい場合には適時剪定を行うと良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花や実を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |