ページの先頭です
樹木図鑑

クマシデ

しめ縄のような白い花穂が垂れ下がっている画像
結実の様子

山地に自生する。春に開花し、秋に実が熟す。垂れ下がる花穂がしめ縄などに用いる紙垂(しで)に似て、大きさが大きいことが和名の由来。アンデルセン公園では子ども美術館に入る橋の上から間近に観察することができる。

しめ縄のような花穂が赤く色づいている画像
開花の様子

この樹木の詳細情報

科名
カバノキ科
種類
落葉高木
原産
本州~九州原産

育て方ワンポイント

土質を選ばずに生育するが、10メートル以上にもなるため、一般家庭で栽培する場合は広いスペースが必要。剪定も可能だが、強い剪定を行うと樹形を乱すため、冬に込んだ枝を間引く程度の軽い剪定を心掛ける。

※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

花や実を楽しむ木

1月 2月 3月 4月
花
5月 6月 7月 8月
花 実実実 実実実 実実実
9月 10月 11月 12月
実実実

この樹木が見られる場所

子ども美術館よりの森のアスレチックで見られることを示したマップ
このページを印刷する

樹木図鑑に戻る

ページトップボタン