桜の仲間で最も暖かい場所に分布し、日本では沖縄に野生化している。早春、まだ寒さが残るうちに緋色の花を咲かせるため「寒緋桜」。下向きに咲く濃いピンク色の花が特徴。
日当たりを好む。樹高は5メートル程度でやや大きくなるため、一般家庭ではある程度のスペースが必要。剪定には弱いため、冬に不要な枝を切除する程度とする。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花や実を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |