比較的乾燥した山地に自生する。有毒植物で馬が食べて酔ったように倒れたことから漢字では馬酔木と書く。3月に白~薄ピンク色の花が多数ぶら下がるように開花するのが特徴。乾燥に強く、公園樹としての利用も多い。
明るい日陰地を好むが、ある程度の強光にも耐える。放任すると2~3メートル程度まで育つが、成長が遅く、放っておいても問題なく、一般家庭でも育てやすい。大きさを制限したい場合は花後に軽く刈り込むようにすると良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |