ページの先頭です
樹木図鑑

アカバナトキワマンサク

しなやかな枝に細長い真っ赤な花びらが茂っている画像

日本のごく一部(三重県、熊本県)にのみ自生する白い花を咲かせるトキワマンサクの変種。黄色い花を咲かせるマンサクに似るが、本種の特徴はやや遅れて3~4月に咲く赤い花と常緑であること、背の低い樹形が特徴。品種によって葉の色にも緑から赤の変化がある。

この樹木の詳細情報

科名
マンサク科
種類
常緑低木
原産
本州、九州の一部、台湾、中国、インド原産のトキワマンサクの変種

育て方ワンポイント

日当たりの良い場所を好むが半日陰でも育つ。高さは3メートルほどで、剪定にも耐えるため生垣など、庭木にも適する。剪定は花後に刈り込むように行うとよい。

※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

花を楽しむ木

1月 2月 3月 4月
花 花
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

この樹木が見られる場所

メルヘンの丘ゾーンの農家で見られることを示したマップ
このページを印刷する

樹木図鑑に戻る

ページトップボタン