セアカゴケグモの点検について
更新日:令和3年1月15日(金)
ふなばしアンデルセン公園では2020年11月にセアカゴケグモが発見されて以来、定期的に園内を点検し、発見した際は駆除しています。今後、安心して公園をご利用していただけるように、下記の表にて点検結果を随時公表していきます。
点検日 |
発見箇所 |
対応方法 |
2021年1月14日 |
花の城ゾーン(側溝) |
臨時点検 |
3匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2021年1月12日 |
花の城ゾーン(側溝) |
臨時点検 |
28匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2021年1月4日 |
花の城ゾーン(側溝) |
緊急点検 |
191匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2021年1月3日 |
花の城ゾーン(側溝) |
緊急点検 |
183匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2021年1月2日 |
花の城ゾーン(U字溝) |
定期点検 |
3匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2020年12月22日 |
花の城ゾーン(看板下) |
定期点検 |
30匹発見⇒駆除(船橋市に報告済み) |
2020年11月5日 |
花の城ゾーン(プランター底部) |
緊急対応 |
2匹発見 ⇒駆除(船橋市に報告済み) |
今後の定期点検の予定日です↓
点検予定日 |
点検場所 |
毎月最終木曜日実施予定 |
園内全域 |