第14回アンデルセン公園きりがみコンクール
入賞作品発表

第14回を迎えた「アンデルセン公園きりがみコンクール」には、小学生以下の部1,498点、中学生の部454点、一般の部160点、応募総数2,112点の作品が寄せられました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。今回も多くの地域から、力作揃いの素晴らしい作品が集まりました。

審査員

特別審査員|駐日デンマーク王国大使
Peter Taksøe-Jensen(ピーター・タクソ-イェンセン)
審査員長|造形作家、切り紙研究家/東京造形大学講師
下中菜穂
審査員|イラストレーター/多摩美術大学グラフィックデザイン学科准教授
高橋庸平
審査員|水彩画家/造形作家
平野ニーナ
悲しい王様
アンデルセン公園きりがみ大賞

悲しい王様
竹井悠悟

赤いくつ
アンデルセン公園子ども美術館賞

赤いくつ
服部航

へいたいのこうしん
デンマーク大使賞

へいたいのこうしん
澁谷光

沈む人魚姫
オーデンセ市賞

沈む人魚姫
古川すみれ

HOPE
アンデルセン博物館賞

HOPE
今西真己

みえないぬのをおるはたおりき
ヴィレ・ヴァウ賞

みえないぬのをおるはたおりき
吉村遙馬

灰の中のスズ
我が生涯の物語賞

灰の中のスズ
郷道颯也

“カラスの一族”
日本デンマーク協会賞

“カラスの一族”
平出弥生

みにくいあひるのあばれ
船橋市長賞

みにくいあひるのあばれ
松倉大眞

とけてる雪だるま
船橋市教育長賞

とけてる雪だるま
松岡晃司

はだかの王さま
一般の部|優秀賞

はだかの王さま
石塚友幸

アンデルセンの木
一般の部|優良賞

アンデルセンの木
柴田佐和子

eternity love
一般の部|優良賞

eternity love
菅野純代

好きなひと
一般の部|優良賞

好きなひと
あいはら小海

マッチ
中学生の部|優秀賞

マッチ
池田理桜

鳥に生まれかわったインゲル
中学生の部|優良賞

鳥に生まれかわったインゲル
小林桃子

ちりもつもれば山となる
中学生の部|優良賞

ちりもつもれば山となる
益子穂乃花

本体価格
中学生の部|優良賞

本体価格
坂本彩凜咲

すずのへいたい
小学生以下の部|優秀賞

すずのへいたい
小田島空舞

にげるあひる。
小学生以下の部|優良賞

にげるあひる。
稲本綾音

あかいくつ
小学生以下の部|優良賞

あかいくつ
牛山有人

赤いくつ
小学生以下の部|優良賞

赤いくつ
植原彩月

アンデルセン公園きりがみ大賞/竹井悠悟

アンデルセン公園きりがみ大賞

悲しい王様

アンデルセン童話:はだかの王様

竹井悠悟   (たけい ゆうご)

船橋市立宮本小学校 / 小3  ( 千葉県船橋市 )

講評

ひとめ見た時からこの王様が大好きになりました。見栄っ張りで愚かだけど、どこか憎めない。子どもが「王様は、はだかだ!」と叫んだのを聞いて内心の動揺をかくせない。その瞬間の表情のように見えます。タイトルは「悲しい王様」ですが、そんな王様に寄せるあなたの温かい眼差しを感じます。アンデルセンの物語は行列のシーンで終わっていますが、その後王様はどうなったのかが気になってしまいます。(下中菜穂/審査員長)

この作品には、みんなに「王様は裸だ」と言われた後の王様の驚いたような、恥ずかしいような、そして悲しいような姿が表現されています。それは『裸の王様』が結末をむかえた瞬間を的確にとらえています。さらに、その後の物語を想像したくなるような一枚です。この物語を通してアンデルセンが表現した王様の複雑な感情をうまく読み取って、その心の中を見事に表現しています。(高橋庸平/審査員)

素晴らしい!威張って歩いているけれど王様の瞳は大きく見開いている。「王様は裸だよ!」って叫ぶ子どもの声が聞こえてきそう。全体の構図の面白さは言うまでもなく、カットワークも色彩も申し分ありません。(平野ニーナ/審査員)

アンデルセン公園子ども美術館賞/服部航

アンデルセン公園子ども美術館賞

赤いくつ

アンデルセン童話:赤い靴

服部航   (はっとり わたる)

神戸市立六甲アイランド小学校 / 小2  ( 兵庫県神戸市 )

講評

存在感のある赤い靴とスカート。上半身は壊れた人形のように、へなへなと倒れかかっているのに、下半身は今にも踊り出しそうな気配です。薄紙をくしゃっと貼り付けたスカートが少女の意思に反してひらめいて、今にも動き出しそう。楽しかったはずの踊りが、いつの間にか止めたくても止められない。それはどこか現代社会を生きる私たちの姿とも重なって見えます。ぞくりと怖いお話です。(下中菜穂/審査員長)

物語の主人公であるカーレンが踊り続ける呪いにかかってしまうほどに引き付けられた赤い靴。そんな『赤い靴』の物語を描こうとする時には、少女が踊る姿をイメージする人が多いと思います。しかし、そうではなくて靴を脱ごうとする場面を選んだ所に、この作品の面白さはあります。身体を低くかがめて靴を脱ごうとする姿勢、そしてヒラヒラとした質感が表現されたスカートも美しいです。(高橋庸平/審査員)

お話の世界がありありと感じられる作品。赤い靴に踊らされている少女の疲労、痛み、悲しさ…それらがとても伝わってきます。(平野ニーナ/審査員)

デンマーク大使賞/澁谷光

デンマーク大使賞

へいたいのこうしん

アンデルセン童話:すずの兵隊

澁谷光   (しぶや ひかる)

船橋市立宮本小学校 / 小3  ( 千葉県船橋市 )

講評

今年も力作が多く悩みましたが、「へいたいのこうしん」を選ばせて頂きました。この作品の元となる「しっかり者のスズの兵隊」の主人公である一本足の兵隊さんはアンデルセン自身を象徴していると言われています。貧しい家庭に育ったアンデルセンはハンデがあるにも関わらずデンマーク社会において確固たる地位を勝ち取りましたが、兵隊さんの冒険はその人生をなぞらえているとも解釈されています。この作品の一本足の兵隊さんは、他の兵隊に並び、1本しかない足でしっかりと、堂々と立っています。赤い背景(デンマークの国旗の色!)が鮮やかで、3人の兵隊それぞれの表情が生き生きとした、とても力強い作品です。(ピーター・タクソ-イェンセン/駐日デンマーク王国大使)

イチ・ニ!イチ・ニ!誇らしげに行進する兵隊たち。カラーパターンのなんと上手くマッチしている事か!立派なモダンアート、ブラボー!(平野ニーナ/審査員)

オーデンセ市賞/古川すみれ

オーデンセ市賞

沈む人魚姫

アンデルセン童話:人魚姫

古川すみれ   (ふるかわ すみれ)

船橋市立古和釜中学校 / 中2  ( 千葉県船橋市 )

講評

[訳文]簡潔ですが研ぎ澄まされた画面構成です。人魚姫の尾が示す方向に対して長い髪の毛先は反対方向を指します。彼女はとどまり、躊躇しています。海の上の世界に行くのか、海面下の世界にとどまるのか。暗い背景の上部に置かれたこの人魚姫の姿は、憧憬、戸惑い、希望そして愛情を表します。アンデルセンの童話の持つ深さを簡潔な形にまとめた素晴らしい作品です。(ヘンリック・ハーノウ/ミュージアム・オーデンセ総館長)

[原文]Klippet er en enkel, men meget raffineret komposition. Havfruens lange hale peger i en retning, det lange hår i en anden: Hun er stoppet op og tøver – skal hun fortsætte op eller blive nede i vandet? Figuren øverst på den mørke baggrund udtrykker stærkt havfruens følelser i eventyret: længsel, rådvildhed, fortvivlelse og håb om kærlighed. En flot illustration af H.C. Andersens eventyr i et enkelt billede.
Henrik Harnow/direktoer

深く、暗い海の中で、人魚姫の長い髪が揺れています。少ない要素で彼女の心までわかる。素敵な切り絵です。(平野ニーナ/審査員)

アンデルセン博物館賞/今西真己

アンデルセン博物館賞

HOPE

アンデルセン童話:親指姫

今西真己   (いまにし まき)

一般  ( 長崎県長崎市 )

講評

[訳文]この切り紙は、込み入った風景の上に広がる簡素な青い空というとても効果的な画面構成です。空の真っ只中で燕の背にのる親指姫が自由を満悦する一瞬。燕は空高く舞い上がり、親指姫を今までいた世界より良い世界へと連れていきます。広大な空と小さいが的確な形の親指姫の姿の構成がこの絵に人生を肯定させる楽観主義と自由と新しい始まりを表します。(イェンス・トフトゴー/アンデルセン博物館、カール・ニールセン博物館チーフ)

[原文]Klippet har en meget virkningsfuld komposition med den store blå himmel over et varieret landskab. I midten er Tommelise på svalens ryg i befrielsens øjeblik. Svalen stiger mod himlen og tager Tommelise med til et bedre sted. Den store blå himmel og den lille, fine Tommelise-figur giver billedet til en livsbekræftende optimisme og formidler følelsen af frihed og en ny begyndelse.
Jens Toftgaard/Udviklingschef for H.C. Andersens Hus og Carl Nielsen Museet

親指姫がツバメの背中に乗って、あたたかい南の国へと向かっています。『親指姫』のクライマックスです。空の余白の使い方など、空間の表現がとても美しい作品です。画面の下の方にある山々には、さまざまな色彩や質感で自然の豊かさが表現されています。作品のタイトル通り、親指姫が「HOPE(希望)」に向かって羽ばたく様子が美しく表現されています。(高橋庸平/審査員)

ヴィレ・ヴァウ賞/吉村遙馬

ヴィレ・ヴァウ賞

みえないぬのをおるはたおりき

アンデルセン童話:はだかの王様

吉村遙馬   (よしむら はるま)

船橋市立宮本小学校 / 小3  ( 千葉県船橋市 )

講評

[訳文]ヴィレ・ヴァウ賞は「裸の王様」に授与します。この作品は簡潔さと詩的さをとても見事に調和させたものです。色彩は美しく組み合わせられ、作品の鑑賞者は王様の孤独を感じるとともに、様々な意味付けができる余白の大きさを持った作品です。(メッテ・クロンボー・ヴェデル・キレリック/青少年部総チーフ)

[原文]Ville Vau-prisen tildeles billede nr. 5. I billedet har barnet formået at forbinde det simple med det poetiske. Farverne er sat smukt sammen og beskueren fornemmer kejserens ensomhed, samtidig med at der er plads til megen fortolkning i billedet.
Mette Kronborg Vedel Kiilerich/Børn & Ungechef

今にも歩き出しそう!「はだかの王様」の物語の中で、この見えない布を織る「はたおりき」を主題に切り紙にしたあなたの目のつけどころに拍手喝采です。まるで本当に布を織っているようにして、詐欺師達がこの織り機を動かしている場面を思い浮かべると、確かに笑っちゃいます。アンデルセンは暖炉のそばで子供たちにお話を語って聞かせたそうですが、きっと子供達も大笑いしながら聞いていたに違いありません。(下中菜穂/審査員長)

我が生涯の物語賞/郷道颯也

我が生涯の物語賞

灰の中のスズ

アンデルセン童話:すずの兵隊

郷道颯也   (ごうどう そうや)

船橋市立古和釜中学校 / 中1  ( 千葉県船橋市 )

講評

[訳文]バレリーナが炎の中で兵士と一緒になり、お互いの愛情と結合する瞬間の、浮遊する宇宙と感情を、作者は優雅に描き出しています。見る者は、登場人物を取り巻くドラマと、二人が出会い、永遠に融合していく優しい宇宙の両方を感じることができるのです。(メッテ・ゲンツ/アンデルセン賞委員会)

[原文]The artist has elegantly pictured the floating universe and emotions in the exact moment where the ballerina joins the soldier in the flames, to be combined in mutual affection and love. As a viewer you sense both the drama surrounding the characters and the gentle universe in which they meet and fusion into eternity.
Mette Genz/H.C.Andersen Priskomite

一本足の兵隊と踊り子が暖炉の中で一緒になる場面です。炎がゆらめいて灰が飛び回っている様子が、赤の背景にグレーと黒の装飾的な造形を散りばめることで美しく表現されています。さらに画面の中央には、二人を包み込むグレーの大きなハートの形が隠されています。物語の結末へとつながる形の登場によって『すずの兵隊』のクライマックスをドラマチックに演出しています。(高橋庸平/審査員)

日本デンマーク協会賞/平出弥生

日本デンマーク協会賞

“カラスの一族”

アンデルセン童話:庭師と主人

平出弥生   (ひらいで やよい)

一般  ( 東京都杉並区 )

講評

日没前の空と二本の樹を背景に、巣に戻る親ガラス達と餌を待つ子ガラス達を繊細な切り絵で描き、これを優しく見守る人間の親子の姿を微笑えましく表現した優れた作品である。(佐野利男/日本デンマーク協会会長)

カラスの住処となっている屋敷の大きな木と向き合う庭師のラーセンの姿。物語の冒頭でしょうか。アンデルセンも用いた左右対称のきりがみの手法を上手く使って、古木が見事に表現されています。自然を愛し、これからさまざまな植物を育てていくラーセンを主人公とした物語の始まりを予感させる導入の場面が見事に描かれています。(高橋庸平/審査員)

船橋市長賞/松倉大眞

船橋市長賞

みにくいあひるのあばれ

アンデルセン童話:みにくいアヒルの子

松倉大眞   (まつくら はるま)

松戸市立六実小学校 / 小1  ( 千葉県松戸市 )

講評

この作品は、自分の意志を強く持って生きる主人公(アヒル)の姿が全面に出て、非常に力強く印象的です。また、色遣いはシンプルですが、それがかえって命の輝きを際立たせています。素晴らしい作品に感動しました。(松戸 徹/船橋市長)

これはとても楽しいアヒルの子。すごく怒っていますね。みんなとは違う見かけを笑われても、いつか立派な白鳥になる彼の強さがあらわれています。小さなアーティストに拍手!(平野ニーナ/審査員)

船橋市教育長賞/松岡晃司

船橋市教育長賞

とけてる雪だるま

アンデルセン童話:雪だるま

松岡晃司   (まつおか こうじ)

船橋市立豊富中学校 / 中3  ( 千葉県船橋市 )

講評

この作品は、雪だるまが自分の仕事を終えたところを描いたものです。軸が一本と帽子が残っていますが、これは一生懸命働いた証です。でも、雪だるまの目はまだ先のことを見つめています。この作品は、雪だるまの努力とこれからの希望を感じさせてくれる素晴らしい作品です。(松本 淳/船橋市教育長)

『雪だるま』の結末になります。溶けた雪だるまの中から、芯として使われていた火かき棒が出てきました。画面の下に固まっている溶けた雪の描写、そして地面の溶けた水の表現がとても写実的に美しく描かれています。また、火かき棒にバケツをかぶせて、そこに雪だるまが居たことを思わせるという余韻を残す空間の作り方もすばらしいです。(高橋庸平/審査員)

一般の部|優秀賞/石塚友幸

一般の部|優秀賞

はだかの王さま

アンデルセン童話:はだかの王様

石塚友幸   (いしつか ともゆき)

一般  ( 千葉県印西市 )

講評

とってもチャーミング。水色のパンツに緑の靴をはいた後ろ姿の王様。シンプルながら、遊び心とアイディアの詰まった作品です。(平野ニーナ/審査員)

一般の部|優良賞/柴田佐和子

一般の部|優良賞

アンデルセンの木

アンデルセン童話:もみの木

柴田佐和子   (しばた さわこ)

一般  ( 埼玉県川越市 )

講評

伝統的かつ繊細に切り抜かれたこの作品。アンデルセンはきっと大好きなはずです。さながら美しいステンドグラスのよう。デザインも素敵。(平野ニーナ/審査員)

一般の部|優良賞/菅野純代

一般の部|優良賞

eternity love

アンデルセン童話:人魚姫

菅野純代   (すがの すみよ)

一般  ( 神奈川県鎌倉市 )

講評

作者は「無私の愛を貫いた人形姫が海の女神になったところ」を想像したのだといいます。なるほど!人魚姫の姿はイコンの聖人のような神々しい姿です。左右対称の構図と淡い色調が魅力的。アールデコの絵画のようでもあります。泡になって消えてしまった人魚姫。それでも「永遠の愛」は滅びはしない。作者のそんな思いが伝わってきます。(下中菜穂/審査員長)

一般の部|優良賞/あいはら小海

一般の部|優良賞

好きなひと

アンデルセン童話:雪だるま

あいはら小海   (あいはら こうみ)

一般  ( 埼玉県狭山市 )

講評

雪だるま自身は理由に気づいていませんが、なぜかストーブのことが好きでたまらないという幸せな場面です。『雪だるま』に登場する雪だるまとイヌ、そしてストーブの関係が、素朴な造形と透明感のある質感で美しく表現されています。特に、思われ人であるストーブがやさしい表情をしている所が魅力的な作品です。(高橋庸平/審査員)

中学生の部|優秀賞/池田理桜

中学生の部|優秀賞

マッチ

アンデルセン童話:マッチ売りの少女

池田理桜   (いけだ りお)

船橋市立古和釜中学校 / 中1  ( 千葉県船橋市 )

講評

レンガ造りの家々が立ち並ぶ路地の一角でしょうか。白い雪が降り積もった地面の上に、火のついたマッチが一本落ちています。テーマが何であれ、物語を表現する時には主人公を描きたくなるものです。ですが、この作品では少女の姿を描くことなく『マッチ売りの少女』という物語の持っている冬の夜の寒くて寂しい空気感が美しく表現されています。非常に詩的で魅力のある作品です。(高橋庸平/審査員)

中学生の部|優良賞/小林桃子

中学生の部|優良賞

鳥に生まれかわったインゲル

アンデルセン童話:パンを踏んだ娘

小林桃子   (こばやし とうこ)

町田市立つくし野中学校 / 中3  ( 東京都町田市 )

講評

アンデルセンの物語には教訓がたくさん込められています。そして、その物語を絵に描くことで見る人を物語の世界に引き込むことができます。例えば、この鳥の姿に生まれ変わったインゲルが飛び立つ場面。物語には、どんな形の雲かは書かれていません。ですが、これら雲の形こそが物語を魅力的にしてくれます。この作者には、ちょっとした自然の変化にも気付けるような感受性の豊かさがあると思います。(高橋庸平/審査員)

中学生の部|優良賞/益子穂乃花

中学生の部|優良賞

ちりもつもれば山となる

アンデルセン童話:パンを踏んだ娘

益子穂乃花   (ますこ ほのか)

船橋市立豊富中学校 / 中3  ( 千葉県船橋市 )

講評

パンを踏んだ娘インゲル。自分が犯した罪を償うために小鳥となり、小さなパン屑を集め、自分が踏んだパンと同じだけのパン屑を他の小鳥に分け与える。その気の遠くなるような贖罪の時間を、丹念にちぎったクラフト紙の山で表しました。そこにはたとえ罪を犯しても、真摯に償えば救われるのだというこの物語の中に射す一筋の光を感じさせます。もうすぐその希望は成就しそうですね。(下中菜穂/審査員長)

中学生の部|優良賞/坂本彩凜咲

中学生の部|優良賞

本体価格

アンデルセン童話:パンを踏んだ娘

坂本彩凜咲   (さかもと ありさ)

船橋市立大穴中学校 / 中2  ( 千葉県船橋市 )

講評

高慢なインゲルが底なし沼に沈んでいく原因となった美しい自分のドレス。そのドレスに宝石の数々と値札を貼り付けることで、ドレスとそれを着る人間の価値を比べるという風刺的でメッセージ性の高い作品となっています。アンデルセンが語る『パンを踏んだ娘』の教訓が、一枚の絵として見事にまとめられています。(高橋庸平/審査員)

小学生以下の部|優秀賞/小田島空舞

小学生以下の部|優秀賞

すずのへいたい

アンデルセン童話:すずの兵隊

小田島空舞   (おだじま くうま)

印西市立六合小学校 / 小2  ( 千葉県印西市 )

講評

紙の小舟に乗って、下水道を流されていくすずの兵隊。彼を待ち構えていたドブネズミ。その赤い体と黄色い目が不気味です。これから始まるすずの兵隊の波乱万丈の大冒険を暗示しているようです。きっと作者は心細い兵隊の気持ちに寄り添って、ドキドキしながらこの物語を読んだのでしょうね。ドブネズミの怖さが伝わってきます。(下中菜穂/審査員長)

小学生以下の部|優良賞/稲本綾音

小学生以下の部|優良賞

にげるあひる。

アンデルセン童話:みにくいアヒルの子

稲本綾音   (いなもと あやね)

船橋市立宮本小学校 / 小3  ( 千葉県船橋市 )

講評

アヒルの子が家族のもとから逃げ出す場面です。縦に流れるような草の動き、そして生き生きとした足の動きには、一所懸命に走るスピード感が良く表現されています。また、主役のアヒルの子を大きく描くことで、この場面のドキドキ感をすばらしく表現しています。物語の登場人物になりきるくらい、たくさん想像力を膨らませて描いたのではないでしょうか。(高橋庸平/審査員)

小学生以下の部|優良賞/牛山有人

小学生以下の部|優良賞

あかいくつ

アンデルセン童話:赤い靴

牛山有人   (うしやま あると)

市川市立柏井小学校 / 小1  ( 千葉県市川市 )

講評

赤い靴の物語はなぜ私たちの心をつかむのでしょう。単なる教訓話ではなく、誰もが、そして私たちの社会そのものが陥ってしまうかもしれない真理をついているかもしれませんね。暗い画面にポツンと描かれた足は、そんな深い闇を暗示しているようです。(下中菜穂/審査員長)

小学生以下の部|優良賞/植原彩月

小学生以下の部|優良賞

赤いくつ

アンデルセン童話:赤い靴

植原彩月   (うえはら さつき)

船橋市立宮本小学校 / 小3  ( 千葉県船橋市 )

講評

この物語の主人公ともいえる「赤い靴」は、小さいけれどピカピカ光る紙でつくられています。腕を振りスカートをひるがえして踊る女の子は一見楽しそうですが、実はこの靴に操られているという怖さ。貧しくて裸足で過ごしていた女の子が、赤い靴に心を奪われていくさまは、何だか他人事ではないような気がしませんか。私たちにとっての「赤い靴」はなんなのでしょう?(下中菜穂/審査員長)

Peter Taksøe-Jensen

特別審査員
駐日デンマーク王国大使

Peter Taksøe-Jensen
(ピーター・タクソ-イェンセン)

略歴:1986-1987 デンマーク法務省課長、1988-1989 デンマーク外務省課長、1989-1992 駐オーストリアデンマーク王国大使館一等書記官、1992-1995 デンマーク外務省安全保障政策課課長、1995-1999 欧州連合デンマーク政府代表部部長、1999 欧州連合デンマーク政府代表部参事官、1999-2003 デンマーク外務省法務局課長、2003-2008 デンマーク外務省法務局長、2008-2010 国連本部法務局次長、2010-2015 駐米デンマーク王国大使、2015-2019 駐インドデンマーク王国大使(ブータン、モルディブ、スリランカ、ネパール兼任)2019年9月より現職
その他実績:1999-2008 EU法、EUの政策・交渉及びEUの手続きや技術的事項について講義、2002-2003 デンマーク文化省公文書保管法委員会委員、2004-2008 デンマーク法務省司法委員会委員、2000-2007 デンマーク政府赤十字委員会副委員長、2007-2008 デンマーク政府赤十字委員会委員長、2010-2015 米国デンマークビジネス・カウンシル会長、2010-2015 米国トレード・カウンシル会長、2015- 南アジアトレード・カウンシル会長、2016 「デンマーク外交と防衛政策の推移~デンマークの外交及び安全保障政策~」報告書統括、2016-2018 ハーグ常設仲裁裁判所(PCA)によりオーストラリア・東ティモール間の海洋境界線調停委員会委員長に任命
受章:ダンネブロ騎士勲章3等級(Knight 1st Class)

下中菜穂

審査員長
造形作家、切り紙研究家/東京造形大学講師

下中菜穂

千葉県生まれ/江戸時代の『紋きり遊び』を通して「かたち」に込められた祖先の暮らしぶりや精神を紹介。「文様を暮らしの中で楽しむ」文化、手仕事を現代に蘇らせるべく、出版やワークショップ、展覧会などで活動。中国の農村、東北の「きりこ」などもフィールドワークし、世界や日本の今も活きている切り紙の文化を研究。著書に『紋切り型』のシリーズ(エクスプランテ)、『こども文様ずかん』(平凡社)、『切り紙もんきり遊び かたちを贈る』(宝島社)など他多数。

高橋庸平

審査員
イラストレーター/多摩美術大学准教授

高橋庸平

千葉県生まれ/船橋市公園協会設立からポスター、パンフレット制作を担当してきた秋山孝氏に長年にわたり師事し、イラストレーターとしても国内外において数々の受賞歴がある。

平野ニーナ

審査員
水彩画家/造形作家

平野ニーナ

デンマーク・コペンハーゲン出身/フランスではアルベルト・ジャコメッティーやシャガール、ミロなどの多くの有名な芸術家の取材に立ち会うなど恵まれた環境の中で育まれた豊かな感性に日本古来の美との出会いから新たに生まれた高い芸術的世界観を持ち合わせて、個展や地域の芸術普及を目的とした活動を若手作家とともに行っている。

作品の応募状況

応募の内訳(点数)

一般の部 160
中学生の部 454
小学生以下の部 1,498
総計 2,112

応募があった地域(34都道府県)

北海道・ 青森県・ 宮城県・ 秋田県・ 福島県・ 茨城県・ 栃木県・ 群馬県・ 埼玉県・ 東京都・ 神奈川県・ 石川県・ 山梨県・ 長野県・ 岐阜県・ 静岡県・ 愛知県・ 三重県・ 京都府・ 大阪府・ 兵庫県・ 奈良県・ 和歌山県・ 島根県・ 岡山県・ 広島県・ 徳島県・ 福岡県・ 佐賀県・ 長崎県・ 熊本県・ 大分県・ 沖縄県・ 千葉県 (千葉市・ 市川市・ 船橋市・ 木更津市・ 松戸市・ 野田市・ 成田市・ 東金市・ 習志野市・ 柏市・ 市原市・ 流山市・ 鎌ヶ谷市・ 四街道市・ 八街市・ 印西市・ 白井市・ 富里市・ 香取市・ 横芝光町)

第14回アンデルセン公園きりがみコンクール

「人魚姫」「裸の王様」などの童話で有名なデンマークの作家、ハンス・クリスチャン・アンデルセンが“切り紙”の名手だったことを知っていますか? 彼は子どもたちに童話を聞かせながらハサミを走らせ、ファンタジーあふれる素晴らしい作品を数多く残しました。紙とハサミがあれば、いつでもどこでも誰でも楽しめる“切り紙” 。あなたにしかつくれない「きりがみ」をお待ちしています。

第14回アンデルセン公園きりがみコンクール

募集について

テーマ

「アンデルセン童話」に関するもので、折り方や切り方を工夫し、創造的なもの

対象

子どもから子どもの心をもった大人まで

期間

2022年4月24日(日)〜2022年12月28日(水)<当日必着>

要項

当コンクールについて、詳しくは募集要項(PDF)をご覧ください。

募集要項  応募票(教育機関向け) 

※リンク先を任意の場所に保存し、お使いください。
※保存したファイルは、推奨環境(Adobe Acrobat Reader)にてお使いください。
※お使いの環境によっては動作しない場合がございます。

<予定>

・アンデルセン公園きりがみ大賞:1点
副賞:デンマークへの旅「アンデルセンの足跡をたどる」1名様ご招待
・アンデルセン公園子ども美術館賞:1点
・デンマーク大使賞:1点
・オーデンセ市賞:1点
・アンデルセン博物館賞:1点
・ヴィレ・ヴァウ賞:1点
・我が生涯の物語賞:1点
・日本デンマーク協会賞:1点
・船橋市長賞:1点
・船橋市教育長賞:1点
・各部門賞
「一般の部、中学生の部、小学生以下の部」から各部門の、優秀賞:1点、優良賞:3点