通常マリーゴールドといえば本種をさす。原産地からフランスを経て広まったのが和名の由来。開花期は4~11月。花色は黄色、橙色、赤など。園芸品種が多く、花が大きいもの、小さいもの、一重咲きのもの、八重咲きのものなど様々。草丈は20~30㎝。
日当たりを好む。4~9月に出回り、夏から秋の花壇材料の定番とされる。長雨には弱いため、梅雨に栽培するときは風通し良く育てる。長く栽培するときは咲き終わった花がらを適時切除するとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |