ヒマワリに似るが花が小さいことが和名の由来。開花期は6~9月。花色は黄色。草丈は1.5m。
日当たりと水はけのよい場所を好む。比較的強健で、植えっぱなしでも毎年よく開花する。秋に地上部が枯れたら地際まで切り戻すとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
草花図鑑に戻る