花を観賞するケイトウの仲間で、葉が美しいことが和名の由来だが、ケイトウとは別属に属する。開花も見られるが主に葉を楽しむカラーリーフ。葉色は赤、黄色、黄緑など。単色の品種と、これらの色が模様になる品種がある。草丈は1.5~2m程度まで伸びる。
日当たりの良い場所を好むが、半日陰でも生育する。直根性で移植に弱いため大株での移植は難しい。種から育てる場合は直播の方が生育が良い。播種する場合は5月頃に播種すると早生品種では7月から美しい葉が観賞できる。
※育て方や観賞時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |