ページの先頭です
草花図鑑

ネモフィラ

繊細な茎の先から可憐な丸みをおびた青い花が咲いている画像

秋播きの一年草だが、春播きでもよい。鮮やかな水色の花が特徴的。花色は一般的な水色のほか、白、濃紫など。開花期は3~4月。草丈は10~20cm。

この草花の詳細情報

科名
ムラサキ科
種類
一年草
原産
北アメリカ原産

育て方ワンポイント

日当たりと排水の良い場所を好む。横に這う性質があるため株間を十分に取って植え付けると良い。多湿になると徒長するため要注意。

※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

1月 2月 3月 4月
花花
5月 6月 7月 8月
花
9月 10月 11月 12月

このページを印刷する

草花図鑑に戻る

ページトップボタン