雄しべ、雌しべが長く伸び、ネコのひげに似ることが和名の由来。もともとは多年草だが、寒さに弱いため日本では屋外越冬できず、室内で越冬させる。花色は白が一般的だが、薄ピンク、薄紫もまれにある。
日当たりを好む。花期は5~10月。次々と開花するため、咲き終わった花がらを適時切り取ると良い。越冬させる場合は、夏の終わり頃にさし芽で増やし、室内で越冬させて翌年の初夏に定植すると良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |