ページの先頭です
草花図鑑

スイレン

長い花柄をもって水面に浮いて咲いている画像

大きく分けて熱帯地方に生育する種をもとに作られた熱帯性スイレンと、温帯地方に生育する種をもとに作られた耐寒性スイレンとに分けられる。園内では耐寒性スイレンが見られる。花期は5~10月。花色はピンク、紫、白など。

この草花の詳細情報

科名
スイレン科
種類
水生植物
原産
世界の温帯、熱帯地方原産の原種をもとに作られた園芸品種の総称

育て方ワンポイント

日当たりを好む。水深30㎝以上の池に直接植え付けるか、鉢のまま沈めるとよい。また、水深が確保できれば水鉢などでの栽培も可能。なお、熱帯性スイレンは温室内でのみ越冬可能。

※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
花 花花花 花花花 花花花
9月 10月 11月 12月
花花花 花花

このページを印刷する

草花図鑑に戻る

ページトップボタン