葉が細く百日草の仲間であることから和名ではホソバヒャクニチソウ。花色は黄色、橙色、白。高さは20~30㎝。
日当たりを好む。通常4~9月に出回る。夏の暑さにも比較的強いが、盛夏はやや涼しい環境で育てるとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
草花図鑑に戻る