ページの先頭です
草花図鑑

ムルチコーレ

黄色の芯に対し黄色の花弁が取り囲んで咲いている画像

秋播きまたは春播きの一年草。秋まきの場合は霜よけをして育てる。多肉質な葉と、キクに似た黄色い花を多数咲かせるのが特徴。濃い黄色の品種が一般的だが、淡黄色の品種もある。開花期は3月~6月。草丈は10cm程度。

この草花の詳細情報

科名
キク科
種類
一年草
原産
アルジェリア原産

育て方ワンポイント

日当たりを好む。早春から出回るが、強い霜には弱いため、霜の恐れがある地域では軒下で育てるか、3月以降に植え付けるとよい。

※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

1月 2月 3月 4月
花花花 花花花
5月 6月 7月 8月
花花
9月 10月 11月 12月

このページを印刷する

草花図鑑に戻る