秋播きの一年草だが、春播きでもよい。キクに似た白い花を多数咲かせるのが特徴。品種名「ノースポール」として流通することが多い。開花期は秋播きで3~5月、春播きで5~6月。草丈は10~20cm。秋に株を植え付けた場合は冬の間は少ない花数で開花し、春から本格的に開花する。強健で育てやすく、春花壇の定番。
日当たりを好む。10月頃から春にかけて出回るが、強い霜には弱いため、霜の恐れがある関東北部以北では軒下で育てるか、3月から植え付けるとよい。春から初夏にかけて本格的に開花する。
*育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |