別名チョウセンアザミ。開花期は初夏で花色は紫色。草丈は1m前後。欧米では野菜としても知られ、蕾が食用とされる。
日当たりの良い場所を好む。開花期は7月頃で比較的短く、草丈、葉張りともに大型になるため、花がない時期が長くてもよく、スペースに余裕がある場所に植え付ける。開花終了後に地上部が枯れたら地際まで切り戻すとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |