もともとは多年草だが、日本では越冬できないため園芸上は一年草とされる。通常花壇用には草丈20cm程度の矮性品種が多く出回るが、草丈60cm程度の高性品種もまれに見られる。花期は4~11月。花色は紫が一般的で、白、ピンクもまれにある。
日当たりの良い場所を好む。放っておいても自然と形はまとまるが、伸びすぎた場合は葉が残る程度に適時刈り込みを行うと良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |