大人のアトリエ月間'19
ぶらりとゆっくりハンドメイド
子ども美術館では、大人の方にも気軽に“ものづくり”をお楽しみいただけるよう、2019年12月3日から2020年2月14日までの平日に「大人のアトリエ月間」を、7つのアトリエで実施しています。普段は、子どもたちで賑わうアトリエも、平日ともなればゆったりとした時間が流れる空間に。季節も秋の紅葉から静かな冬へ、そんな移りかわる時期だからこそ、自然を感じながら暖かい部屋の中でゆっくりとハンドメイドをいかがでしょうか。
シンプルな素材でも、凝ったアイテムを作ることができるのは大人だからこそ。ちょっとしたプレゼントや、ご自宅用にお気に入りのアイテムをハンドメイドで。“ぶらり”と訪れて、道具や材料を準備する必要もなく気軽に楽しめるのが魅力です。

クリスマスキャンドルをつくってみる。
今回は、ワークショップ室のプログラム「クリスマスキャンドル」をご紹介します。このプログラムは、土台となるキャンドルを一つ選び、シート状になったロウソク「ロウシート」を使ってつくります。

ロウシートは、小さくちぎり、よくこねると粘土細工のように簡単に形を作ることができます。飾りができたら、土台のキャンドルにつけます。接着剤などは使わずにロウの粘度だけでつけることができるので、手も汚れにくく、やり直すこともできます。気に入ったものができるまでゆっくりと作り込んでいきましょう。飾りによっては、きれいもカワイイも作れるっていいですね。最後は、湯煎で溶かしたロウで表面をコーティングしてできあがりです。
こちらのプログラムは、期間中ならいつでもできます。もし逃してしまっても、次の期間には新しいプログラムが始まるので、ぜひそちらもチェックです。どんなものがあるのか気になった方は、ページの最後をチェックしてみてください。

- 期間
- 2019年12月3日〜2019年12月25日
- 場所
- ワークショップ室
- 費用
- 小/400円
大/500円 - 制作時間
- 45分〜
- 席数
- 60席(満席時)
- 受付
- 15:05まで
※幼児は保護者の付添が必要です。
ものづくり体験いろいろ
子ども美術館にある8つのアトリエの内、ものづくりができる7つのアトリエでは、月替りでいろいろな体験ができます。アトリエごとに内容が違うので、興味のあるものを選んで体験できるのが魅力です。
- 体験できる期間:2019年12月3日〜2019年12月25日
クリスマスキャンドル[ワークショップ室]
エンボスでクリスマス☆[版画のアトリエ]
チョコバナナマフィン[食のアトリエ]
ふわふわクリスマス[染のアトリエ]
わくわく☆オーブンクレイ[陶芸のアトリエ]
木 BOX アート[木のアトリエ]
- 体験できる期間:2020年1月7日〜2020年1月31日
令和で!ポンポンボール[ワークショップ室]
冬のプリント工房[版画のアトリエ]
チョコサンドクッキー[食のアトリエ]
ぐるぐるマーブリング[染のアトリエ]
やきものどうぶつえん[陶芸のアトリエ]
木もちゃ 〜クギくんに出会う〜[木のアトリエ]