ページの先頭です
草花図鑑

ルピナス

チョウに似た紫色の小花が咲き上がって咲いている画像

いくつかの種をもとに作られた園芸品種の総称。もともとは多年草だが園芸上は一年草とされる。花色は黄、紫、ピンク、白など。幹花茎が直立して高さが50cm~1m程度になる品種のほか、匍匐性の品種もある。 開花期は4~5月。

この草花の詳細情報

科名
マメ科
種類
一年草
原産
北米原産

育て方ワンポイント

日当たりと排水が良く、肥沃な場所を好む。通常夏から秋に播種し、5~6月に開花する。直根性のため、直播するか、箱播きする場合は早めに定植するとよい。

*育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。

見頃カレンダー

1月 2月 3月 4月
花花
5月 6月 7月 8月
花花花
9月 10月 11月 12月

このページを印刷する

草花図鑑に戻る

ページトップボタン