ここから本文です
樹木図鑑
ウメに似た蝋細工のような花をつけることが和名の由来だが、ウメとはまったくの別物。他の花木に先立って1~2月に開花するため、庭木や公園樹などとして利用される。写真(上)は花全体が黄色く、特に花が大きい品種「ソシンロウバイ」の開花の様子。
日当たりを好む。高さは2~3メートル程度であまり大きくならないため一般家庭でも比較的育てやすい。剪定する場合は冬に込んだ枝を間引く程度とする。大きさを制限したい場合は間引き剪定のほかに伸びた枝を数芽残して切り詰めると良い。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |