ここから本文です
樹木図鑑
自生はまれで、公園樹、庭木などでの利用が多い。やや弓なりに枝垂れる枝が特徴。花が大きな手毬のようにつくことが和名の由来。コデマリの近縁種と思われがちだがコデマリはバラ科に属する。
日当たりを好むが半日陰でも生育する。自然な樹形が美しいため、剪定する際は花後か冬に伸びすぎた枝を付け根から切除する程度とする。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |