ここから本文です
樹木図鑑
暖地の山林などに自生する。写真は5月上旬の開花の様子。秋に実が熟す。スギの古名「真木」に対して劣るという意味で名付けられた。
日当たりのよい場所を好むが、半日陰にも耐える。潮風や都市環境に強く、海岸でも利用可能。高さは10m以上にもなるため定期的な剪定が必要。仕立て物、生け垣などでは、ある程度新芽の伸長が止まった初夏に刈り込むとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
樹形を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |