ここから本文です
樹木図鑑
開花時期は7~8月。真夏に南国を思わせる真っ赤な花をつける。寒さに比較的弱く、南関東以南での栽培のみ可能。近縁種のデイゴは更に寒さに弱いため、日本では沖縄以外での栽培は不可。
日当たりを好む。寒さに弱いため、冬に冷たい風が当たりやすい場所は避ける。高さは6メートル程度まで育ち、成長が速いため、一般家庭では、スペースに余裕がある場合以外は、適度な剪定が必要。萌芽力は強く、切る位置に関係なく萌芽するが、ある程度の樹形を保ちたい場合は冬芽をいくつか残し、外側の芽を先端に残して切り詰めると良い。冬の寒さで小枝が枯れこむこともあるため、春以降に葉が出てこない枝は適時除去する。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |