ここから本文です

樹木図鑑

モリシマアカシア

黄色の小花が集まって咲いている画像

5~6月に淡黄色の花を咲かせ、夏にマメ科特有のさやにつつまれた実が熟す。公園樹、街路樹などに用いられる。

この樹木の詳細情報

科名
マメ科
種類
常緑高木
原産
オーストラリア原産

育て方ワンポイント

日当たりを好む。土質は選ばず、乾燥地ややせ地でも育つ。成長が早く、高さは10メートル以上になるため、一般家庭で育てる場合は定期的な剪定が必要。時期は花後。全体を切り詰め、枝を透かすとよい。根が浅く、風によって倒れることもあるため、注意が必要。

見頃カレンダー

花を楽しむ木

1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
花 花
9月 10月 11月 12月

この樹木が見られる場所

  • ふなばしアンデルセン公園
公園の所在地・地図へ

樹木図鑑トップへ戻る

ページの先頭へ戻る