ここから本文です
樹木図鑑
6月頃に花を咲かせ、夏から秋にかけて実が熟す。自然な樹形が好まれ、庭園樹、公園樹などとして近年利用増えている。
日当たりと排水の良い場所を好む。雌雄異株のため、結実には雄株と雌株を近くに植栽することが必要。放任すると10m程度になるため、春か秋に自然な樹形を維持するように剪定を行うとよい。
※育て方や開花時期などはすべて船橋周辺(関東南部)を基準にしています。
花や実や樹形を楽しむ木
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |